chiryouin111’s diary

治療院KAZUです ^ ^ 健康に関わる事 理想的な身体動作を追求して行きます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

自宅引き篭りの方々にオススメのトレーニングseriesその1クライマー編・今回は指トレです‼︎自宅にある物で代用しました。工夫次第では鍛えられるはず‼︎

今回のテーマは 『指を鍛える』 緊急事態宣言が発令され クライミングジムが閉まり 岩にも行けず 自宅で出来る 指トレを考えました。 クライミングでは アウターやインナーの筋肉も使いますが 指の筋肉や関節・腱・皮膚もある程度の強度が求められます。 様…

身体の使い方seriesその50『脇腹を意識する』肋骨と腸骨の間、いわゆる体幹の部分を意識する。クライマー・武術家・一般の方々にもオススメです‼︎お家の中で自分の身体に向き合う材料にお使い下さい。

今回のテーマは『脇腹を意識する』 以前の投稿で背中 肋骨と腸骨の間を膨らませると呼吸法のblogで書きました。 http://chiryouin111.hatenablog.com/entry/2019/12/02/%E5%91%BC%E5%90%B8%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9series%E3%81%9D%E3%81%AE1%E3…

身体の使い方seriesその49『大椎を押し出す』猫背予防に効果的です‼︎クライマー・武術家・一般の方々にもオススメです。風邪の予防・免疫力を下げない養生にも施灸をオススメです。

今回のテーマは『大椎』を意識する 以前のブログで 立身中正で腰椎と頸椎の事を書きました。 http://chiryouin111.hatenablog.com/entry/2020/01/27/%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9series42%E3%80%8E%E8%83%8C%E9%AA%A8%E3%82%92%E…

身体の使い方seriesその48『肘を下に向ける』肩甲骨下角を内転させる。沈肩墜肘の肘の解説です。こちらも背中を使うのに重要で、クライマー・武術家・一般の方々にもオススメです‼︎

今回のテーマは『肘を下に向ける』 前回は沈肩墜肘の肩の解説でした。 今回は肘のお話しです。 やり方は 肘を下げて肩甲骨下角を内転させます。 空手の三戦立ちは肘を締めて 拳をその外側に張り出します。 その時に 肩甲骨下角を内転して肘が身体に近づき 脇…

身体の使い方seriesその47『沈肩墜肘』を肩甲上腕関節で解説、首凝り肩凝りの予防にも‼︎クライマー・武術家・一般の方々にもオススメです。

今回のテーマは『肩甲上腕関節を下げる』 武術では沈肩墜肘と言う状態があり 肩と肘を下げて伸ばしながら腕を張る状態です。 その中で肩に着目してみましょう。 肩の抜き、肩を下げる等 武術では有効ですが そのメリットを解説致します。 肩を下げると脇が締…

身体の使い方seriesその46『肘を揃える』骨盤や身体の捻れを整えます。クライマー・武術家・一般の方々にもオススメです‼︎

『肘の位置を揃える』 私は空手の構えの癖があり 肘の位置が右が前 左が後ろになります。 身体が左に回転している感じで 肘に伴い骨盤も回転します。 反身に構えだ時は丁度良いのですが 正面を向いた時は身体が左に開きこの様な感じです。 それを意識的に肘…

身体の使い方seriesその45『尾骨を意識する』背骨を真っ直ぐする為に重要です。腰椎前弯の腰痛の方々にも効果的ですよ。クライマー・武術家・一般地の方々にもオススメです‼︎

今回のテーマは『尾骨を意識する』 背骨を 真っ直ぐにする時に 尾骨の位置が重要になります。 武術では 『尾閭中正』と言う言葉があります。 尾骨を身体の中に入れて行くと (尾骨を内側に巻いて骨盤後傾を作ります) 腰椎の前弯が減少して背骨が真っ直ぐにな…

身体の使い方seriesその44『お腹の中のボールを骨盤に乗せる』腹圧の意識に対応した骨盤の形です。クライマー・武術家・一般の方・腰椎前弯の腰痛の方・御懐妊後の腰痛予防にもオススメです‼︎

今回のテーマは 『お腹の中のボールを骨盤に乗せる』 腹圧を集める時に気付いたのが 骨盤を腹圧の受け皿に見立ててみました。 骨盤は女性の場合ですと 胎児を乗せる器になります。 男性の場合は経験出来ませんが お腹に圧をかけて骨盤を器に見立てると (骨盤…

身体の調整seriesその4『肩を緩める』一本の棒を使い肩や肩甲骨を動かします。肩凝り・背凝り・首凝りにもオススメです‼︎

肩関節を緩める 肩の関節 肩甲上腕関節と肩甲胸郭関節 肩鎖関節(?) によって成り立ちます。 その関節を緩める(動かすのに)一本の棒を使います。 肩幅より広く持ち色々な方向に グルグルと回すと https://twitter.com/chiryouin_kazu/status/1226694027392667…

身体の使い方seriesその43『丹田を揃える』身体の軸や正中線を質量の中心で考察します。クライマー・武術家・一般の方々にオススメです‼︎

今回のテーマは『丹田を揃える』 身体の軸や正中線などのキーワードがありますが 今回はそれらを身体重心で考えます。 人間には質量の中心が 上半身とお腹・下半身とあります。 それらを上手くコントロールして様々な動作や運動が行われます。 それらを上手…

身体の使い方series42『背骨を真っ直ぐにする』立身中正のやり方を解説致します。腰痛・頸痛・猫背の予防に最適‼︎クライマー・武術家・一般の方々にもオススメです。

今回のテーマは『背骨を真っ直ぐにする』 武術では背骨を真っ直ぐにする 立身中正と言う用語があります。 人間の身体には生理的湾曲と言い 背骨がS字になっていて このS字が強いと頸・腰の痛みや猫背の原因になります。 この背骨の湾曲を無くして真っ直ぐに…

身体の使い方seriesその42『大腿骨骨頭』に乗る、股関節の力が上がります。クライマー・武術家・一般の方々にオススメです‼︎

今回のテーマは『大腿骨骨頭に乗る』です。 大腿骨骨頭は股関節の骨 大腿骨の端っこで腸骨とくっ付いている所です。 大腿骨骨頭を意識すると股関節の緻密結合性が上がり 踵から股関節の連動が良くなり力が逃げ難くなります。 股関節がフワフワしてあると 足…

身体の使い方seriesその41『頭の位置を考える』正中線を作るための背骨の使い方です。武術家・クライマー・一般の方々にもオススメです‼︎

今回のテーマは『頭の位置を考える』 です。 何度か正中線のブログを書きましたが 今回は頭の位置に着目します。 人間は背骨を中心に左右対象に目・肩・腕 股関節・足が付いています。 脊椎動物のほとんどがそうだと思いますが 従来は 身体を正面に向けた時…

身体の使い方seriesその40『骨盤を真っ直ぐする』水平面から考えてみました。クライマー・武術家・一般の方々にもオススメです‼︎

今回のテーマは『骨盤を真っ直ぐにする』 です。 骨盤はあまり動かないイメージはありますが 前後・左右・水平位置で様々に動きます。 今回はその中で水平面を意識をして行きます。 先ず歩く時に骨盤を上下に移動させながら 動きますが 骨盤の高さを変えずに…

身体の使い方seriesその39『身体の末端に力を伝える』関節から力を逃がさないで末端まで力を伝える。クライマー・武術家・一般の方々にもオススメです‼︎

今回のテーマは『身体の末端に力を伝える』 身体の末端に力を伝えるには体幹や他の関節に力が逃げ無い様にしなければいけません。 (背骨のラインを揃えます) 体幹は勿論、股関節・肩関節・肘・膝まで。 (足の裏のアーチで膝の構造が変わります) クライマーで…