chiryouin111’s diary

治療院KAZUです ^ ^ 健康に関わる事 理想的な身体動作を追求して行きます。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

身体の使い方シリーズその135『手のアーチを作る』久々のクライミング関係の投稿を鍼灸師らしくツボを使って解説致します。武術家の方にもオススメです‼︎

今回のテーマは 『手のアーチを作る』 最近ではクライミングの投稿が少ないので そちらを鍼灸師らしくツボを使って 解説したいと思います。 武術で突きの握りもそうですが クライミングにおけるホールディングも 手のアーチは大切だと思いました。 私はしっ…

身体の使い方シリーズその134『ガマクを入れる』古流の空手や琉球舞踊の腰の使い方になります。型稽古や実戦を想定した身体操作の参考にもなり、お腹周りの意識を高めるにはオススメです!

今回のテーマは 『ガマクを入れる』 皆様は『ガマク』をご存知ですか? ガマクと言うのは古流の空手で腰の事を言うそうで琉球舞踊でも腰の意味で用いる様です。 私は骨盤を後傾させてお腹を作っているのですが 空手の型、三戦でも骨盤を後傾させて腹圧をかけ…

身体の使い方シリーズその133『鼠蹊部を座る様に開く』腰の入れ方を鼠蹊部の開き方や丹田で解説致します。腰椎後弯の腰痛の方にもオススメです‼︎

今回のテーマは 『鼠蹊部を座る様に開く』 腰の入れ方を鼠蹊部を元に解説致します。 よく腰を入れると言いますが どの様な状態でしょうか? 私は今まで鼠蹊部を開いて腰を下から 入れる形をとっていましたが ここ数年から腰椎前弯から後弯 骨盤前傾から後傾…

身体の使い方シリーズ132『二頭筋を緩める』簡単なやり方で二頭筋を緩めます。クライマー・武術家の身体操作と一般の方の肩凝り・首凝りにオススメです‼︎

今回のテーマは 『二頭筋を緩める』 二頭筋を緩める事で身体の緊張を下げて行きます。 二頭筋は収縮すると前腕を肩の方に近づけます。 二頭筋だけ収縮すると前腕だけが肩の方に動きますが大抵,物を持つ時は僧帽筋や肩甲挙筋も収縮して肩が上がります。 この…