chiryouin111’s diary

治療院KAZUです ^ ^ 健康に関わる事 理想的な身体動作を追求して行きます。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

身体の使い方シリーズその157『足裏の力』内側縦アーチ・外側縦アーチ・横アーチをバランス良く大地を掴みましょう‼︎

今回のテーマは 足裏の力 私の言う足の裏の力は 踵から足指まででしっかり大地を掴む事です。 同じ事の繰り返しの中で 型稽古や転身系の回転しながら 軸を崩さない動きの中では足裏から しっかり地面を掴む事が改めて重要だと 感じました。 皆様も何気なく足…

身体の使い方シリーズその156『身体のブロックパーツを自由に動かす』力の連動を圧縮したパーツをドミノ倒しに例えてみました。手足だけの動作にならない力の出し方を考察!アスリートだけにとどまらず一般の方々のボディーワークにもオススメです‼︎

今回のテーマは 身体のブロックパーツを自由に動かす 身体の連動を考える意味で密度を高める事と 抜ける部分を無くす事は重要です。 それを更に応用すると一定の箇所に集めた力を 逃さずに連動させるためには 私は圧縮した部分をブロックパーツとして 考えま…

身体の使い方シリーズその155『改めて骨盤後傾を考える』尿漏れ・産後のケア・呼吸のインナーユニットにも役立つ骨盤底筋も鍛えられ腰椎前弯の腰痛予防にもオススメです‼︎そのコツも少し触れています。

今回のテーマは 改めて骨盤後傾を考える 空手の三戦の型を行っていて気付いたのが 骨盤後傾の重要性です。 この型では,呼吸と動作を合わせて 腹圧をかけながら身体を絞めるのですが 下肢からの力を腰に伝えたり全身を圧縮するのに 骨盤の後傾は必然になりま…

身体の使い方シリーズその154『クライミングにおける利き手とは⁈』交叉型抑制性神経細胞をもとに考察致します。懸垂や登りでの違いを含めて利き足からも紐解いて参ります。クライマーはもとより武術家・一般の方々も重心の捉え方の参考になりましたら幸いです。

今回のテーマは クライミングにおける利き手とは⁈ 私の場合は利き手が左になります。 皆様おきましては右利きの方が多いと思いますが 今回は左をもとに考察致します。 自身では武術の構えもサウスポーで 毛筆は右ですが鍼は左で刺します。 クライミングでは…