chiryouin111’s diary

治療院KAZUです ^ ^ 健康に関わる事 理想的な身体動作を追求して行きます。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

身体の使い方Seriesその86『鼠蹊部を滑り込ませる』腰の入れ方を考察致します。クライマー・武術家・一般の方々にもオススメです‼︎腰椎前弯の腰痛の方にも一見の価値あり!

今回のテーマは『鼠蹊部を滑り込ませる』 鼠蹊部と股関節の辺りで写真で私が手で押さえている部分です。 今までは鼠蹊部を開いて、身体の前を伸ばして腰を入れていました。少し腰が反る型です。 最近では尾骨を下から潜りこましてむしろ鼠蹊部で身体を持ち上…

身体の使い方Seriesその85『腕と言う名の武器を使う』腕の脱力や沈肩墜肘、武術家・クライマー・一般の方々にもオススメです‼︎

今回のテーマは 『腕と言う重さの武器を使う』 (肩が下がっている状態) 武術の用語に沈肩墜肘と言う言葉がありますが 簡単に申しますと肩と肘を下げる事です。 沈肩墜肘の状態を作るには 肩が上がったり腕に力が入ると手自体の重さを感じにくく軽くなります…

身体の使い方Seriesその84『形を整えたまま力を抜いていく』張背から力を抜いて身体を繋げましょう‼︎筋肉の習性を上手く利用して身体を使う方法を少し解説。

今回のテーマは 『形を整えたまま力を抜いていく』 前回に張背の圧を足に繋ぐ投稿を致しました。 その続編で 張背の圧を足に繋いでから身体の力を抜いて行きます。 最近は改めて力を抜く事を意識していくと 胸筋や身体の前面の力みが感じとれました。 更に抜…

身体の使い方Seriesその83頸を伸ばす『虚領頂頸』で一般の方は首凝り肩凝り予防に!武術家の方は軸作りに!クライマーはホールドが見やすく首を痛めにくくなります‼︎

今回のテーマは『頸を伸ばす』 最近は丹田を前に出す事を意識して 腰作りをしています。 以前、空手の選手の頃は鼠蹊部を伸ばして 自分の丹田を相手の丹田のしたに潜り込ませて 重心をコントロールしていました。 今は鼠蹊部では無く尾骨を潜り込ませる事で …