chiryouin111’s diary

治療院KAZUです ^ ^ 健康に関わる事 理想的な身体動作を追求して行きます。

身体の使い方seriesその50『脇腹を意識する』肋骨と腸骨の間、いわゆる体幹の部分を意識する。クライマー・武術家・一般の方々にもオススメです‼︎お家の中で自分の身体に向き合う材料にお使い下さい。

今回のテーマは『脇腹を意識する』

以前の投稿で背中

肋骨と腸骨の間を膨らませると呼吸法のblogで書きました。

http://chiryouin111.hatenablog.com/entry/2019/12/02/%E5%91%BC%E5%90%B8%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9series%E3%81%9D%E3%81%AE1%E3%80%8E%E8%83%8C%E4%B8%AD%E3%82%92%E5%BC%B5%E3%82%8B%E3%80%8F%E6%B5%AE%E8%82%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E8%85%B8%E9%AA%A8

f:id:chiryouin111:20200322124040j:image

今回はその部分を繋ぐ意識が高くなったので

体幹が繋がる感覚を解説します。

 

ます腸骨と肩甲骨がワンセットで動くにはその間から力が逃げない様にしないといけません。

 

肩甲骨の下は肋骨があり

肋骨と腸骨の間は背骨だけで

その体幹部分は筋肉と内臓になります。

 

その脆弱な部分の意識を高めて体幹を繋いでいきます。

今までは何方かと言うと前面に意識が集まっていましたが

背中側に意識を集めて

体幹を繋ぐと腸骨で肩甲骨が持ち上がる感覚が生まれます。

意識し難い方は

直に触れながら張り出す状態を作り出せれば

良い感じですよ。

f:id:chiryouin111:20200322124142j:image

如何ですか⁈

脇腹、主に背中脇腹を意識する

 

クライマーの方は身体を張る感覚が上がり

 

武術家では身体の虚を埋める

 

一般の方では腰痛予防にオススメです。

 

詳しい脇腹の意識の仕方

体幹周り、脇腹の治療の必要な方々は

治療院までお気軽に治療院までご連絡下さい。

状況に合わせてご対応させて頂きます。

 

治療院kazu

院長 中井一欽

03-5742-1414

http://kazu-1414.com/course.htm