chiryouin111’s diary

治療院KAZUです ^ ^ 健康に関わる事 理想的な身体動作を追求して行きます。

身体の使い方シリーズその153カップリングモーションを考える。身体の側屈と回旋で体癖を理解する試みです,動作に不自由を感じる方々はオススメですよ‼︎

今回のテーマは

カップリングモーションを考える

 

カップリングモーションとは⁈

脊椎の運動には側屈と回旋が加わる動作になり

頚椎・胸椎・腰椎が別々の動きをしますが

ここでは割愛致します。

f:id:chiryouin111:20221031125347j:image

私の身体の癖で恐縮ですが右側屈左回旋の癖が強く

左側屈右回旋の動きが取り難い傾向にあります。

 

これは、空手の構えでサウスポーで構える習慣から右側を前に左側を後ろにした半身を切る事で

右側屈左回旋の脊椎の癖が染み付いています。

 

そのせいか選手の頃はよく左の

ギックリ背中を疲れると起こしていました。

 

これは左の胸椎辺りの起立筋が強く

収縮しやすい傾向にあるからです。

 

以前にもBlogで書きましたナイファンチの

身体を前額面に揃えるはカップリングモーションを無くす形になりますので左の起立筋の張りも

取れます。

 

(以下はナイファンチのBlogです)

https://chiryouin111.hatenablog.com/entry/2022/10/17/%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%9D%E3%81%AE151%E3%80%8E%E8%84%8A%E6%9F%B1%E8%B5%B7%E7%AB%8B%E7%AD%8B%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C

 

 

カップリングモーションの診断では

身体の側屈と回旋で診断します。

背骨のラインで見るやり方もありますが

 

皆様もご自分の身体の状態を知る意味でも

身体を横に倒しやすい方と身体を捻りやすい方が

あれば逆はやり難い方と言う事になりますので

 

それがスポーツや日常動作に影響して不自由を感じていらっしゃるのであれば改善する事が望ましく

その方法も可能かと考えられ

 

逆に側屈と回旋が何方もしやすいい様に身体を調整すれば良いと思います。

 

ライミングでも同じムーブを繰り返すと

一定のカップリングモーションが出来上がり

違う動きが

不自由を感じる時は調整が必要で

 

その様な方々は診断出来る方に相談される事を

オススメ致します。

 

如何ですか?

カップリングモーションについて

 

(骨盤アライメントとカップリングモーションの妙録)

https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205567421696

 

詳しいカップリングモーションの解説や

お身体の状態を知りたい方々はお気軽に

治療院までご連絡下さい。

 

治療院KAZU

院長 中井一欽

03-5742-1414

https://kazu-1414.com/course.htm