chiryouin111’s diary

治療院KAZUです ^ ^ 健康に関わる事 理想的な身体動作を追求して行きます。

身体の使い方シリーズその122『蟹型と海老型』クライマーにおけるタイプを分けてみました。貴方は如何のタイプでしょうか⁈両方のタイプを生かしてクライミング力を向上させましょう‼︎

最近はクライミング の話題を

あまり投稿していませんでしたから

少し温めていた話題を取り上げて参りたいと

思います。

 

今回のテーマは

『蟹型と海老型』

ライミング をしていてふと思いました。

私は蟹型だと

 

私の思う蟹型とは壁に対して身体を正体にして

ムーブを起して行きます。

 

一方海老型とは身体の横の面

即ち身体を側体にしてムーブを起して行きます。

 

私も含めて皆様は何方もやられていると思いますが

傾向として蟹型か海老型に分類出来ると思います。

 

人のムーブを見て上手く行ったり行かなかったりはこの傾向も含めて個人の癖が影響すると考えます。

 

蟹型は

壁に身体の正面でピタっと入った時が一番安定して

バランスが取れます。

私の感覚ですと壁に入れば入る程

抑えつける力で身体が伸びて行きます。

 

蟹型は

横移動が得意で壁から離れて

縦に伸び上がるムーブは

以外と苦手なタイプ

f:id:chiryouin111:20220328140842j:image

海老型は

身体を斜めに入れて引く側と出す側がバランス良く

作用してムーブを起こします。

海老型は

側面が壁に入っていると安定するタイプです。

縦に伸び上がるムーブが得意で横移動や

クライムダウンが苦手です。

f:id:chiryouin111:20220328140857j:image

この蟹型と海老型はあくまでも私の考察ですので

参考までにして頂き

何方が正解では無く自分に合ったタイプを見極めて蟹の動きや海老の動きを上手に組み合わせて

課題を解決するのがベストだと思います。

 

皆様のクライミング ライフの参考になりましたら

幸いです。

 

如何ですか?

蟹型と海老型

詳しいタイプの違いや身体のメンテナンスが必要な方々はお気軽に治療院までご連絡下さい。

 

治療院KAZU

院長 中井一欽

03-5742-1414

https://kazu-1414.com